先輩紹介

山根 愛也さん

児童発達支援センター 倉敷学園
機能訓練担当職員(作業療法士)

山根 愛也さん

専門分野を活かして、子ども達の成長や笑顔に
リアルタイムで関われることが私の喜びです。

クムレで働こうと決めた理由を教えてください。

TEACCHプログラムを導入して個々に合った支援を行っている事と、対象児だけでなくご家族や兄弟姉妹もサポートする取り組みや、卒業したら終わりではなくその後も切れ目のない支援を目指しているという法人の取り組みに共感しました。
そして、定期的に勉強会が開催されている事、外部の研修への参加に前向きである事等を踏まえ、入社したいと思いました。

実際に働いて大変だったことはありますか?

病院ではなく福祉の現場で作業療法士としてどのように働いたらよいか、という不安がありました。
病院と違い医師の指示がないため、作業療法士としての視点で子どものニーズを見極めていく必要がある事に難しさを感じてます。

その分やりがいを感じることはありますか?

子ども達が実際に生活をする場での様子や困り感を共有したい思いから、福祉の現場で働きたいと思っていたので、今は子ども達の様々な場面での姿が見られ、成長を感じる機会も多く、やりがいを感じています。
また、時間や形式等に捕らわれず柔軟に関わる事ができることも魅力に感じています。

一緒に働くスタッフはどんな人たちですか?

まだまだ未熟な私ですが、みなさん温かく見守ってくれています。
「今日○○君がこんな事が出来たよ!」と子ども達の成長を温かい雰囲気で喜び合えるところが素敵だなと思います。
保育士、社会福祉士、看護師等様々な職種の職員がいて、様々な視点や考え方を共有でき、とても勉強になっています。

日々の業務の中で大切にしていることはどんなことですか?

子ども達が将来、「これが好き♪」「これが得意!」を活かして、楽しく生活して自分を好きになってほしいと思っています。
その為に、子ども達の「好き」「楽しそう」「やってみたい」という思いを大切にして関わるようにしています。その中で小さな「できた!」を積み重ねていけたらいいなと思っています。

今後、こうなりたい!という目標はありますか?

専門性を活かして、子どもから大人まで一人ひとりのニーズに応じて関われるような、作業療法士になりたいです。

クムレの魅力を教えてください。

事業所内での研修も多く、先輩職員からのサポート制度もあり、職員一人ひとりの段階に応じて働けるので働きやすい環境だと感じています。
歴史もあり、様々なプロジェクトや研修制度があり、組織としてしっかりしているので安心して働けます。

あなたが【クムレ10の心得】で大切にしていることは何ですか?

【変化を恐れない勇気、挑む勇気】
私自身、変化が苦手で消極的なところがありますが、周りの方に支えていただきながら一歩踏み出してチャレンジしてみること、思い切って柔軟に取り組んでみることで、よりよい関わりや支援ができた経験をしています。
苦手だからこそ、意識して大切にしていきたいと考えています。

就職を考えている未来のスタッフにメッセージをください!

大変なこともありますが、やっぱり人と関わる事は楽しいです。
お互いに笑顔になり、学び合える職場だと思うので、皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

機能訓練担当職員(作業療法士)山根さんの一日

一日の活動風景
一日の活動風景
一日の活動風景

8:00 出勤

ケアコラボの確認と返信、特別支援実施予定のお子さんの出欠の確認、前日に立てた実施内容の確認を行います。

8:30 朝礼

周知事項や当番の確認等を行います。

8:45 特別支援準備

運動課題の遊具や、机上課題の準備をします。

9:30 特別支援①
10:00 特別支援②
10:30 特別支援③

個室では、微細な動きとして手先の操作(はし・スプーン、はさみ、鉛筆等の使用)や、知覚・認知能力 (認識してどう処理するのか…)、ゲーム等を通してコミュニケーションや社会性のトレーニングも行います。
廊下や個室の小スペースでは、粗大な動き (走る、歩く、座る…などの運動と姿勢)、応用的な運動 (スキップ、自転車、縄跳びなど)も取り組んでいます。
集団で運動遊びを行うこともあります。

11:00 片付け

12:00 昼食

昼食は職員室でとりますが、実際の食事場面でお子さんと食具の練習をしたり、椅子や食具等の環境調整を行う時もあります。

15:00 記録作成

特別支援の内容やお子さんの様子を記録します。
記録は、保護者の方や、クラスの職員にお伝えしています。

16:15 終礼

子どもの様子や保護者から聞き取ったことを周知します。
また、明日の当番や職員配置等の確認をします。

17:15 掃除や翌日の準備等をして、業務終了

私たちと一緒に、
誰もがその人らしく生きる
地域・社会づくりをしませんか?

「誰かの役に立っている」という実感と、
たくさんの「ありがとう」を頂ける、
やりがいのあるお仕事です。

中途採用・アルバイト・ボランティアエントリーフォーム